2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

トルネコ2 :: 大風の巻物を利用する

もっと不思議のダンジョンで拾えることがある「大風の巻物」は、読むとそのフロアに1回目の風が吹いてしまう。4回目の風が吹くと否応なしにトルネコは地上へ戻されてしまう。つまりゲームオーバーだ。この巻物は普通に考えればマイナスアイテムだが、一方で…

トルネコ2 :: 魔法使いにとって罠は天敵

魔法使いに転職したトルネコにとって罠は通常よりもやっかいな存在である。踊りの罠や回転床など、まわりに敵がいなければ危険がない罠であっても、魔法使いが踏むと呪文を忘れてしまう副作用が発生するからだ。転び石でつまずいた時も呪文を忘れることがあ…

トルネコ2 :: 泥の罠

罠の中で一番イヤなものといえば、何だろうか。もちろん人それぞれだろうが、私は「泥の罠」だ。持っているパンをすべて腐らせてしまう「泥の罠」は(壺に入っているパンは腐らない)、踏むともうその冒険そのものが嫌になることもある。だが、泥の罠は不思…

シレン1 :: 飛びぴーたんの落とすアイテム

ぴーたん系は逃げ回って倒しにくいモンスターだが、倒すと必ずアイテムを落とす。ぴーたんはおにぎり、逃げピータンは大きいおにぎりを落とすが、飛びぴーたんは毎回違うアイテムを落とすので少し疑問に思うかもしれない。実は飛びぴーたんは店で売っている…

トルネコ2 :: モンスターに襲われなくなる方法

モンスターといえば通常はトルネコを狙ってひたすら攻撃してくる存在だが、ある方法を使えばトルネコがまったくモンスターに狙われなくなる。まず身代わりの杖で敵をニセ神父にしよう。次にそいつをレムオルの杖で透明にする。最後にかなしばりの杖で動きを…

トルネコ2 :: 踊り状態で挟まれたら

テンツクなどが使ってくる踊りの誘惑は、トルネコを踊らせて行動を封じてくる手強い攻撃だ。踊り状態になると攻撃はできないし、アイテムの使用もかなり制限されてしまう。この状態で敵に挟まれると、もはや敗北確定と思うかもしれない。だが、踊り状態でも…

シレン1 :: 雑草の活用方法

天馬峠などを歩いていると、畠荒らしによって雑草に変えられてしまったアイテムを多く拾うだろう。ところで拾った雑草は何に使っているだろうか?まさか投げ捨てたりしていないだろうか。雑草は飲んでも特別な効果は起こらないが、満腹度を5%回復することは…

シレン1 :: 重装の盾の賢い使い方

昨日はトルネコ2のオーガシールドの賢い使い方を紹介したが、シレンの重装の盾もまったく同じである。装備すると腹減りスピードが2倍になるので、基本的には敵と戦うときだけ装備すること。皮甲の盾1個と合成すれば腹減りスピードは1倍に、皮甲の盾2個と合成…

トルネコ2 :: オーガシールドの賢い使い方

オーガシールドは装備すると腹の減るスピードが2倍になってしまうので、できれば普段は装備したくない。装備するなら敵と戦うときだけにしよう。なお、オーガシールドと皮の盾を合成すると、「腹減り2倍」と「腹減り半分」が相殺されて通常の腹減りスピード…

トルネコ2 :: 白紙を聖域として使う時は

白紙の巻物に「せいいき」と書いて使う時には便利なテクニックがある。書き込んでから置くのではなく、置いてから書き込むのだ。すると、敵を寄せ付けない効果をぞんぶんに使った後、一度だけ拾うことができるのだ。おそらく聖域の巻物は最初から張り付いて…

トルネコ2 :: 黄金のつるはしのバグ

もっと不思議のダンジョンの98Fまで進めば「黄金のつるはし」を入手可能だ。この武器は「つるはし」の強化版で、何回壁を掘っても壊れない。また黄金シリーズのアイテムなので、持って階段を下りるたびに新しい武器が出現する効果もある。やり込みプレイヤー…

トルネコ2 :: 溶岩魔人の楽な倒し方

溶岩魔人や氷河魔人は、必ずトルネコの背後に回り込む習性がある。これを利用すれば1回攻撃して回り込ませ、その後前進して後ろを向いて攻撃、この繰り返しでノーダメージで倒せるのだ。もちろんトルネコの背後が壁だったり他のモンスターがいると回り込まな…

シレン1 :: パワーハウスは死亡フラグ

フェイの最終問題で最も理不尽なものは何か。いろいろ考えられようが、やはりパワーハウスではないだろうか。特殊型モンスターハウスの一種で、攻撃力の高いモンスターばかりが集まっているのが「パワーハウス」だ。このハウスに出現するデブートンは、遠く…

シレン1 :: 洞窟マムルから経験値1000入手

マムル系最上位の洞窟マムルは、攻撃力は非常に高いので、何の準備もせずに戦うと200以上のダメージを受けて瞬殺されてしまう。だが、洞窟マムルはHPが5しかないので、「ふきとばしの杖」などを使えば一撃で倒すことが可能だ。フェイの最終問題で運良く「し…

シレン1 :: 無限分裂テクニック

アイテム(壺は除く)を好きなだけ増やせるテクニックを紹介しよう。 必要なのは次のセットだ。 分裂の壺 [容量3以上] 吸い出しの巻物×2 増やしたいアイテム やり方は簡単。 まず分裂の壺に吸い出しの巻物を1個入れる。 次に増やしたいアイテムを入れる。 最…

シレン1 :: 鬼面武者に変身すると?

鬼面武者、はんにゃ武者、将軍は倒すとぼうれい武者になって蘇る。シレンがこれらの肉を食べた時も同様の効果が現れる。つまりこれらのモンスターに変身していれば、HPが0になってもぼうれい武者として復活することができるのだ。その際、HPは満タンになって…

シレン1 :: 秘剣カブラステギ

フェイの最終問題における最強の武器は「剛剣マンジカブラ」だが、これを持ち帰って+99まで強化した後、鍛冶屋に見せるとさらに強い剣にしてくれる。それが「秘剣カブラステギ」だ。ただし、鍛冶屋に「剛剣マンジカブラ+99」を預けると、合成で付けた特殊能…

シレン1 :: ラセン風魔の盾

防御力が一番高い盾は何か。フェイの最終問題で手に入る風魔の盾だろうか。たしかにフェイの最終問題の中では最強の盾である。だが、この盾を地上まで持ち帰り、盾の強さを+99まで高めてから鍛冶屋に持って行くと、さらに磨きをかけて「ラセン風魔の盾」にし…

シレン1 :: 未識別の巻物は階段の近くで

もっと不思議なダンジョンで未識別の巻物を使う場合は、階段の近く(次のフロアに進む直前)で使うと比較的安全だ。「くちなしの巻物」や「拾えずの巻物」だったとしても、階段を下りれば即座に効果が切れる。「モンスターハウスの巻物」だったとしても階段…

シレン1 :: 天使の種

フェイの最終問題16F以降の店では10000Gという高値の草を見かけることがある。復活の草でさえ5000Gなのに、この草は一体何なのか。答えは「天使の種」だ。飲むとレベルが5つ上がる。ゲームを有利にするというよりも倉庫に保管してコレクションに加えたいアイ…

シレン1 :: 超不幸の種

こんな名前のアイテムがあることをご存知だろうか?「超不幸の種」は飲むとレベルが1になってしまう恐怖の種だ。フェイの最終問題に未識別の状態で落ちている、と言ったら驚くだろうが心配することはない。超不幸の種は51F以降の店にしか置かれていない。し…

シレン1 :: 未識別の草を店で見分ける

フェイの最終問題では草や巻物までもが未識別で登場する。これらは一度使えば識別されるが、マイナスアイテムだったら痛いので、できれば使う前にだいたいの見当だけでも付けておきたいところだ。そこで今回はマイナス効果のある草を店で見分ける方法を紹介…

トルネコ2 :: くちなしの巻物の利用法

読むと口が使えなくなる「くちなしの巻物」は、通常ならば読んではいけないマイナスアイテムだ。具体的には草が飲めない、巻物が読めない、パンが食べられない。アイテムの使用を大きく制限されてしまう。だが、こんなひどい巻物でも状況によっては使い道が…

トルネコ2 :: 爆弾岩を利用した芸術

爆弾岩は残りHPが10〜20で動きが止まり、1〜9で爆発する。爆発した隣に別の爆弾岩がいると、その爆弾岩も爆発する。つまり爆弾岩を1列に何体も並べれば、連続して爆発させることが可能だ。むろんそれによってゲームを有利にするわけではないが、ちょっとした…

トルネコ2 :: パンの巻物で再利用したいもの

床に置いた聖域の巻物を拾う方法はあるか?……答えはノー。一度張り付いた聖域の巻物はどんな手段を使っても回収することはできない。それではもう役に立たないのかというとそうでもない。パンの巻物は足元のアイテムにも使うことができるので、これで大きな…

トルネコ2 :: 恐るべきドラゴンの炎

ドラゴンの炎はトルネコが直線上にいると、離れたところからでも飛んできてダメージを与えてくる。この炎の最も恐ろしいところは、ドラゴンがトルネコを認識していなくても吐いてくることだ。つまり暗闇の通路の向こうからでも直線上にいるだけで炎が飛んで…

トルネコ2 :: 火薬壺・取り扱い注意!

火薬壺を持ち歩いていると、転び石でつまずいた時に爆発して多くのアイテムを失ってしまうリスクがあることはすでに述べたと思う。だが、この火薬壺の脅威はそれだけではない。爆弾岩がいるフロアで持ち歩くとそれ以上に危険だ。転んで火薬壺が爆発し、近く…