2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

トルネコ2 :: ガーゴイル8匹部屋の上手な攻略法

以前「アイスソードを入手するには」という記事で、ガーゴイル8匹の部屋の安全な攻略法を述べたが、もっといい攻略法があったので紹介しておこう。まずつるはしで壁の角の部分を1マス掘る。すると、斜めにガーゴイルの姿が見えるので、こいつに場所替えの杖…

シレン1 :: 吸引幼虫系に有効な武器は?

シレンの力の最大値を下げてくる吸引幼虫系モンスター。見ての通りドレイン系だが、目が1つしかないので一ツ目系にも思える。ドレインバスターと一ツ目殺し、どちらの武器が有効なのだろうか。答えはどちらも有効だ。吸引幼虫系モンスターはドレイン系でもあ…

シレン1 :: 何度も同じことを言うコッパ

「ここが太陽の大地……だよな?ちょっと寂しすぎやしないか?」 「あそこに見えるの……ひょっとして黄金郷じゃ……行ってみようぜ!」テーブルマウンテンの頂上へ何回行っても、コッパは初事のように上記のセリフを言う。たいていの場所ではストーリーの進行に合…

トルネコ2 :: 剛剣かまいたちの入手法

自分の周囲8方向を1度に攻撃できる「剛剣かまいたち」は不思議のダンジョン50Fの特殊部屋にある。カギを使ってこの部屋に入ると、トゲ床(ダメージ30)が敷き詰められたグルグル巻きの通路だ。これをそのまま渡るのは大変なので、トラマナの巻物を使おう。た…

シレン1 :: パワーアップの巻物を複数回読むと?

ほとんどのアイテムは複数回使っても効果が上乗せされることはない。たとえば混乱の巻物を2回読んでも、混乱の持続時間は1回目に読んだ効果のみ。混乱状態の敵に混乱は無効なので、2回読むのは無駄な行為なのだ。しかし、パワーアップの巻物に限っては話が別…

シレン1 :: 巻物を使う時の注意

SFC版のシレンでは、NPC(仲間キャラ)と敵が区別されていないようで、マップ上で同じ赤色のシンボルで表示されるだけでなく、「混乱の巻物」や「真空斬りの巻物」などの効果もNPCに与えてしまうのだ。モンスターハウスでNPCが大ダメージを受けた後、それを…

アスカ :: ボス戦で聖域の巻物は使えない

床に置くと敵の攻撃を受け付けなくなる聖域の巻物は、ぜひボス戦まで温存したい!ところだが、実は「アスカ」ではボス戦で聖域の巻物を置くと、「聖域の巻物はどこかへ消えてしまった」というメッセージとともに消滅してしまうのだ。つまりボス戦で聖域の巻…

トルネコ2 :: 魔のダンジョン深層の攻略法

魔のダンジョンの21F以降はモンスターが非常に強く、まともに戦っていたら命がいくつあっても足りない。また、おおめだまの混乱攻撃やドッグスナイパーの矢を受けたら、まず助からないだろう。21F以降は戦わずして進むことが肝心となる。具体的にはまずレミ…

トルネコ2 :: エリミネータの斧とデスストーカの斧の違い

トルネコの大冒険2ではエリミネータの上位種としてデスストーカが出現する。いずれも痛恨の一撃を出すパワータイプのモンスターであり、倒すとそれぞれ「エリミネータの斧」と「デスストーカの斧」を落とすことがある。この2つの武器の違いは、エリミネータ…

シレンDS1 :: 大砲を撃つときの注意

オヤジ戦車系の撃つ大砲は、SFC版とDS版で仕様が変更されている。SFC版の大砲は壁を破壊する力はなく、爆発地点の付近にアイテムが落ちていても砕くことはなかったが、DS版の大砲は壁を破壊し、床に落ちているアイテムも粉砕してしまう。イッテツ戦車の肉を…

シレン1 :: アークドラゴンの肉

シレンがどこにいても壁をすり抜けて襲ってくるアークドラゴンの炎。まさに最悪の攻撃であるが、シレンが肉を食べてアークドラゴンに変身した時も同じ攻撃が使えるので、アークドラゴンの肉さえ手に入れば、ほぼ無敵と思って間違いない。フェイの最終問題を…

アスカ :: しろがねマムルの倒し方

あらゆるダメージを1にするしろがねマムルは、特にギトーの試練や猿奇魔天の挑戦では遭遇したくないモンスターだが、倒し方さえ心得ておけば一気に経験値を稼げるチャンスでもある。しろがねマムルを簡単に倒す方法として「火ばしらの杖」を使うテクニックが…

アスカ :: 埋蔵金部屋の恐怖

ギトーの試練では通路がない代わりに最初から「サトリのつるはし」を持っており、これを使って掘り進めていくダンジョンだ。掘っているとギタン袋の詰まった埋蔵金部屋を見つけることがある。特にギトーの試練では埋蔵金部屋の出現率が高い。……しかし、この…

アスカ :: 祝福の壺の使い方

祝福の壺の中にアイテムを入れて覗いてみたが祝福されていない!……こんなふうに驚いたことはないだろうか。まあ、祝福の壺自体がレアだから、あまり多くはないと思うが。祝福の壺は説明を見れば分かるとおり、アイテムを入れただけでは祝福されない。この壺…

トルネコ2 :: モンスターの巻物を入手しておく

もっと不思議のダンジョン27Fにはぐるぐる巻きの通路の奥に「モンスターの巻物」がある。読むとモンスターハウスを作り出してしまうので、わざわざ取りに行く必要はない……だろうか?実は「モンスターの巻物」は61F以降になると普通に床に落ちているようにな…

トルネコ2 :: ゴールデンスライムの恐怖

不思議のダンジョンの深層や試練の館に出現するゴールデンスライムは、通常の攻撃力や防御力も高いが、何よりマダンテの魔法が脅威だ。これを受けるとHPがあっという間に1桁になってしまう。どんな盾を装備していてもマダンテのダメージは防げないので、先手…

トルネコ2 :: 誰でも「まもりの指輪」を入手できる方法

PS版のトルネコ2では「まもりの指輪」を簡単に入手できる方法がある。「まもりの指輪」は村の広場にいる男が持っているのだが、「不思議のダンジョンへ何も持たずに入り、28Fまで行って生還する」という条件を満たさないと譲ってくれない。邪悪な箱を倒した…

トルネコ2 :: もっと不思議の35Fにあるアイテム

もっと不思議のダンジョン35Fにカギのかかった部屋があり、この中には20個のアイテムがぎっしり詰められている。そのアイテムとは何か?実はPS版とGBA版でアイテムが違う。PS版では「いのりの巻物」が20個手に入る。すべて保存の壺に使えば、持てるアイテム…

トルネコ2 :: 特殊部屋の壁は壊せない

不思議のダンジョンやもっと不思議のダンジョンの特殊部屋には貴重なアイテムが隠されている。だが、多くの特殊部屋には鍵のかかった扉があり、アイテムの「カギ」を使わないと入れないようになっているのだ。それなら「つるはし」や「大部屋の巻物」で壁を…

アスカ :: エレキ箱の変身を解くときの注意

エレキ箱は動かして使うだけでなく、アスカ自身がモンスターに変身するという使い方もある。注意したいのはモンスターをエレキ箱に戻すときの場所だ。水場の隣で箱に戻すのは極力避けた方がいい。足元にアイテムや罠がある場合、エレキ箱は足元に落ちずに隣…

アスカ :: やりすごしの壺に入る時の注意

まずやらないと思うが、「やりすごしの壺」に「割れずの巻物」を使わないこと。もし割れない「やりすごしの壺」に自分が入ってしまったらどうなるか。通常はやりすごしの壺から出る時は壺を割って出るのだが、割れなければ壺から出ることができないため、そ…

トルネコ2 :: 聖域の巻物は万能ではない

足元に置くと敵の近接攻撃を受けなくなる聖域の巻物は、たしかに心強いアイテムだが、どんな場合でも対応できるというものではない。邪悪な箱と戦ったことのある人なら実感済みだろう。ドラゴンの炎は当然ながら防げないし、爆弾岩が爆発すれば巻物ごと吹っ…

シレン1 :: うたうポリゴンの肉の特技を使うのに適した相手

うたうポリゴンの肉を食べて踊れば、自分の最大満腹度が10%上昇する。もちろん敵に向かって踊らなければ効果がない。弱い敵相手でも踊り続けていると攻撃を受け続けてピンチになってしまうことがあるので、ここは無抵抗の敵を相手に踊るといい。おすすめはン…

シレンDS1 :: 復活の草が呪われていると…

呪われた巻物や草は使うことができない。復活の草も呪われていると、力尽きたときに復活させてくれる効果が発揮せず、そのまま倒れてしまうのだ。だが、冒険の足跡には「呪われた復活の草のため復活できなかった」ということが記録される。なので、一度は呪…

シレンDS1 :: 変化の壺の賢い使い方

変化の壺にアイテムを入れても、なかなか有用なアイテムが出てこなくてがっかりする人も多いだろう。人によってはまったく役に立たないゴミアイテムと評価するかもしれない。だが、使い方によっては欲しいアイテムが確実に手に入る便利な壺なのだ。変化の壺…

シレンDS1 :: 冒険の足跡の「強い」「多い」とは

冒険の足跡の最後の3項目(No.66〜68)は次のようになっている。 強い武器を作った 強い盾を作った 回数の多い杖を作った ここで言う「強い」とは+99、「多い」とは[99]を意味する。つまり武器や盾なら鍛え上げて+99の補正値を付ければいいし、杖なら同じ種…