2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

シレン5 :: 心中の矢

字を見て「必中の矢」と誤読した人も多いかもしれないが、これは「心中の矢」。無理心中の「心中」だ。読み間違ってはいけない。この矢で敵を攻撃すると、与えたダメージを自分も受けることになる。まさに文字通りの「心中の矢」だ。冷静にプレイしていない…

シレン1 :: 透視の腕輪で分かること

透視の腕輪を装備すると、敵とアイテムの位置が常に表示されるようになる。特に敵の位置が分かるメリットは大きく、これだけで攻略の難易度が格段に下がるのだ。また、敵やアイテムの配置を見れば特殊な部屋を判別できる。たくさんの赤い点が密集していれば…

トルネコ2 :: やりなおしの巻物でお宝を複数入手

カギのかかった部屋にはレアアイテムがあるが、すでにそのアイテムを入手したことがある場合、もう一度同じカギ部屋に入ると、別のレアアイテムが入手できることがある。たとえば、不思議のダンジョン98Fのカギ部屋では、最初は「ロトの剣」を入手できるが、…

シレン1 :: 呪われていても外せるケースとは?

呪われたアイテムを装備していて、次のようなケースに遭遇した場合、その装備品は外れるだろうか? 装備外しの罠を踏んだ セルアーマー系に装備を弾かれた ゲイズ系の催眠術で装備を外す動作をさせられた まず「装備外しの罠」だが、これは呪われた装備も外…

アスカ :: クロンの試練での食料調達法

秘技を駆使して進むクロンの試練では、満腹度の回復は「霞飯」という秘技で行うことができる。だが、「霞飯」を使うと気力を6も消費し、満腹度は30しか回復しない。この秘技だけで飢えを凌ぐのは少々難しいだろう。そこで便利なのが「デロデロの湯」だ。「活…

シレンDS2 :: 吸収の壺の注意点

吸収の壺を使うと目の前のモンスターの特技を封印し、後でその特技を1回だけ使うことができる。ただし、特技を使う場合は、吸収の壺で封印した順番となる。壺に入っている特技を任意に選んで使えるわけではないので注意しよう。また、使えるのはモンスターの…

シレン5 :: 強イヒの壺

強化の壺と見せかけたまがい物アイテム、それが強イヒの壺だ。「化」という字がカタカナで「イヒ」と表記されている。この壺に装備品を入れても強化することはできない。では、どんな効果があるのかというと、おにぎり系アイテムを入れると、それが「焼きお…

シレンDS1 :: 倉庫を使わずにこばみ谷を楽々クリア

倉庫を使わずにこばみ谷をクリアすると、白紙の巻物に「ぜんめつ」と書いて全滅の巻物を使えるようになる。一度クリアしたことがあるダンジョンでも、倉庫を使わずにとなると結構難しいかもしれない。だが、簡単にクリアする方法があるのだ。いったん渓谷の…

トルネコ2 :: ザキ系はどんな敵にも効く

ザキの杖や、魔法使いが唱える呪文ザキは、言わずと知れた死の呪文だ。敵を一撃で倒すことができるが、その呪文の性質上、くさった死体やミイラ男などのゾンビ系モンスターには効かないということが、通常のドラクエ作品(というより多くのRPG)では多い。し…

シレン5 :: 脱出の巻物は新種道具で代用

装備品を鍛えにダンジョンへ出かける時などに、必ず持っておくべきなのが「脱出の巻物」だろう。これを保存の壺に5個詰めて倉庫に保存している人は多いと思う。もちろんそれも大切だが、脱出の巻物の効果がある新種道具を作っておけば、村のタヌキから買うこ…

シレン5 :: 白発白中の腕輪

「百発百中の腕輪」のように読めて「白発白中の腕輪」となっているまがい物アイテム。これを装備すると、百発百中とはまったく逆の効果となり、投げたアイテムが必ず外れるようになる。だが、実はその効果は非常に素晴らしい。なぜなら、敵がワナの上にいる…

アスカ :: かつおぶしは合成して使おう

「かつおぶし」という武器は、装備して攻撃することもできるが、かじって満腹度を回復することもできる武器兼食料だ。1回かじると満腹度が30回復するが、武器の強さは1減ってしまう。「かつおぶし」の強さ(基本値)は4なので、4回かじったら食料として使え…

シレン1 :: お金やモンスターを食べる方法

信じられないような話だが、お金を食べる方法がある。また、肉になっていないモンスターを食べる方法がある。まずギタンをアイテムとして拾おう。Bダッシュでギタンの上に乗り、保存の壺の中に入れることで、アイテム欄にギタンを入手することができる。その…

アスカ :: 水びたしの巻物の利用法

「水みたしの巻物」を読むと、フロアのあちこちに水たまりができてしまう。水たまりの上におにぎりを置くと「まずそうなおにぎり」になってしまい、巻物を置くと「ぬれた巻物」になってしまう。電撃攻撃をしてくる敵がいる場合も感電しやすくなるので注意し…

シレンDS2 :: いかすしの巻物も一度は読もう

過去の記事で紹介したいかすしの巻物は、「読む」のではなく「食べる」ことで満腹度を回復できる特殊な巻物だ。読むと何も起こらずに無くなってしまうので注意が必要。ただし、白紙の巻物に「いかすし」と書きたい場合は、一度は「いかすしの巻物」を読んで…

トルネコ2 :: でたらめぎり

戦士が覚える技のひとつに「でたらめぎり」というものがある。これはランダムの方向に1ターンに4回連続で攻撃するというものだ。ファイナルファンタジーでいう「みだれうち」のようなものだろうか。しかし、この技は敵のいない方向にも攻撃してしまうので、…

シレンDS1 :: 壊れないつるはしの印

鍛冶屋に「つるはし」を持って行くと、壊れないつるはしに鍛え上げてくれる。だが、名称は「つるはし」のまま変わらないので、合成した時に壊れない能力まで合成されるのか不安に思う人も多いだろう。安心してほしい。鍛冶屋で鍛えたつるはしは、合成しても…

シレン1 :: 二面地蔵の谷でも壺を割れる

ネブリ山廃坑と断崖の岩屋の間にある「二面地蔵の谷」は、吊り橋が架かっているだけの単純な場所だ。もちろん店や施設は何にもない(DS版ならバンジージャンプができるが)。この吊り橋から要らないアイテムを思いっきり投げてみたくなるが(?)、投げたも…

シレンDS1 :: 複数の効果を持つ腕輪

次の腕輪は救助のご褒美としてしか手に入らないレアアイテムだ。 会遠の腕輪: 会心+遠投 吸毒の腕輪: ドレインよけ+毒よけ 吸夢の腕輪: ドレインよけ+眠りよけ 吸乱の腕輪: ドレインよけ+混乱よけ 狂戦士の腕輪: 会心+回復 幸運の腕輪: しあわせ+値切…

アスカ :: リーバの試練の例外

リーバの試練ではアスカのレベルが上がらず、最大HPも30までしか上がらない。アイテムを5つまで持ち込めるので、鍛え上げた武器・防具を装備して挑戦することができるが、それでもHP30制限はハイリスクだ。このダンジョンではエレキ箱を持ち込むといい。HPが…

アスカ :: ドラスの試練では力の低下に注意

ドラスの試練では、武器や盾が店でしか入手できない代わりに、杖や巻物の出現率が高く、さらに仲間を1人連れて行くことができる。これだけで考えれば難易度はあまり高くなさそうだが、実はこのダンジョンの難易度は高い。それは毒消し草がまったく出現しない…

シレンDS1 :: 「改」の付いた装備品

「こん棒改」「金の剣改」といった、名称に「改」の付いた装備品があることをご存知だろうか。こういった装備品は、強さは元と変わらないが、強化の上限値が概ね2倍以上になっているのだ。救助のご褒美でしか入手できないレアアイテムなので、たくさん集める…

シレン5 :: ケダマン系の名前の規則

ケダケーの説明を見ると次のようになっている。 ところでケダマン種の名前の付け方にルールがあるのに 気付いたかな? もしレベル5のケダマンがいたらケダガイになるだろう。 というのがヒントだ。 ケダマン系の名前をレベル1から順に列記してみよう。LV1: …

アスカ :: 冥炎魔天の挑戦のフロア数

冥炎魔天の挑戦の説明を見ると次のようになっている。 一、自分の最大HPが250までしか上がらぬのこと 一、旅の終りは遥か彼方にあるとのこと 気になるのは2つめだ。旅の終わりははるか彼方だと言うが、一体何階まであるのだろうか。99F?とんでもない。答え…

シレン5 :: やりなおせ草

飲むか力尽きたときにその場で復活するか、道具を持ってダンジョンを脱出するかを選べる「やりなおし草」は、装備品を鍛えるなどの目的でダンジョンに入る時には必ず持っておきたい優れたアイテムだ。だが、これとよく似た名前のまがい物が存在することも忘…

トルネコ2 :: ライフドレインの上手な使い方

ライフドレインという武器で敵を攻撃すると、敵のHPを1にするダメージを与え、そのダメージと同じ数字だけライフドレインの強さがアップする。といってもライフドレインは必ず敵のHPを1にするので、強さには意味がない。そして強さが99を超えると壊れてしま…

シレンDS2 :: ドラゴンにワナを踏ませた

天下一ワナ道会でドラゴンにワナを踏ませると、「風来人の格付け」にそのことが記録されるのだ。ドラゴンは宙に浮いたモンスターなので、自然にはワナにかかってくれない。そういう敵にはワナを投げつければいい。それでも「ワナを踏ませた」ことになり、ち…

シレン5 :: 気配察血の腕輪

「気配察知の腕輪」のまがい物。「知」が「血」になっているので注意しよう。この腕輪を装備していると、気配察知の腕輪と同じくモンスターの位置が常に分かるようになるが、見渡せる位置にモンスターがいると、それだけで10ダメージを受けてしまうのだ。ま…

アスカ :: 黄泉シリーズの入手場所

黄泉シリーズと大げさに言ったが、該当するのは「黄泉水底ノ鎖 」と「黄泉巫女神ノ盾」の2つだ。それぞれ武器と盾である。この2つのアイテムは、当初は鋼賀の隠し穴43Fの店で買うしかなかった。といっても鋼賀の隠し穴43Fに店が出現するかどうかはランダムで…