2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

シレンDS2 :: シューベル系が召喚しないモンスター

シューベル系が召喚するモンスターはレベルごとにランダムで決まるが、絶対に召喚されないモンスターもいる。以下がそれだ。 いやしうさぎ系 エーテルデビル系 かさタヌキ系 カラス天狗系 ちょうちんフグ系 ドラゴン系 ぼうれい武者系 チキン

シレン5 :: ノナリーの腕輪

ノナリーとは何のことなのか、分からない人にはまったく分からない、謎の名称の腕輪である。シレン5と同じメーカー(スパイク・チュンソフト)のゲームに「9時間9人9の扉」というものがあり、その中で「ノナリーゲーム」というものが行われる。詳細な説明は…

アスカ :: 敵を利用して手封じの壺を外す

手封じの壺に手を封じられると、攻撃もアイテムの使用も大きく制限され、たちまち不利になってしまう。この手封じの壺はなかなか外せないから厄介だ。そこで敵を利用して手封じの壺を外せることを覚えておこう。といってもケンゴウ系に弾いてもらうことはで…

シレンDS2 :: 空間移動の壺は[0]でも使える?

空間移動の壺を使うと、そのフロアに置かれているもう1つの「空間移動の壺」の位置までワープすることができる。入り口として使った空間移動の壺は容量が1減るが、出口の壺の容量が減ることはない。よって、容量が0の空間移動の壺でも出口としてなら使えるの…

シレンDS1 :: ボウヤー系のレベル

ボウヤー系モンスターは全部で8段階ある。 ボウヤー クロスボウヤー コドモ戦車 ちびタンク オヤジ戦車 ガンコ戦車 イッテツ戦車 ヘンクツ戦車 ボウヤーがレベル1でヘンクツ戦車がレベル8だとしたら、シューベル系モンスターが召喚するのはレベル4のちびタン…

トルネコ2 :: ふにゃふにゃ

「ふにゃふにゃ」とは戦士の技の1つ。何とも砕けた名前の技だが、これを使えば目の前のモンスターの守備力を下げて、ダメージを与えやすくなるのだ。習得するには、何でもいいので呪われた武器で敵を攻撃すればいい。何度か攻撃しているうちに覚えるはずだ。…

アスカ :: パコレプキンの腕輪で斜めの罠はチェックできない

パコレプキンの腕輪を装備すれば壁の中を移動できるようになる。壁の中では1ターンごとにダメージを受けてしまうが、それでも壁の中から敵を攻撃できたり、壁の中で腕輪を外してワープできるメリットはすごい。この腕輪を使う時の注意点の1つとして、部屋の…

シレンDS1 :: 転び石の使い道

『女剣士アスカ見参!』などでは、敵が転び石にかかると必ずアイテムを落とさせることができるが、『シレンDS1』では転び石を敵に使っても2〜3ダメージを与えるだけだ。もちろん罠の連鎖数は稼げるが、罠の効果自体はショボい。ただし、ぬすっトド系モンスタ…

アスカ :: かまいたちの矢

「かまいたちの矢」は、同時に前方3方向へ発射できる矢だ。1回の攻撃で消費する矢は1本。それで3方向同時に撃てる。ただし、銀の矢と同様にどこまでも貫通して飛んでいってしまうため、撃った後に拾うことはできない。妖刀かまいたちなら前方3方向を一度に攻…

シレンDS2 :: ブフーの杖の回数を増やすには?

ブフーの杖は必ず回数が0の状態で手に入るため、そのまま合成しても回数を増やすことはできない。強化の壺に入れるか、強化カズラに飲み込ませて回数を増やすのが一般的だろう。また、救助ポイントを16000貯めれば、ビッグモアイ様からご褒美として使用回数5…

シレンDS1 :: 状態異常の優先順位

DS版でリメイクされた『風来のシレン』では、状態異常もかなり追加され、全部で25種類もある。それらのうちの5種類(キグニ、混乱、まどわし、身代わり、目つぶし)は、同時に発生することはない。同時に発生しようとした場合は、混乱、目つぶし、まどわし、…

シレンDS2 :: マーモ利用上の注意

道具をシューノー(収納)してくれる旅仲間、それがマーモだ。最大10個のアイテムを収納させることができるので、保存の壺が手に入らない時には便利だが、注意点もある。まずマーモに収納させたアイテムは、そのダンジョンを出ると消失してしまう。大事なも…

アスカ :: 転写の巻物を元に戻す方法

転写の巻物は、持っている他の巻物の名前をコピーして、その巻物と同じ効果を発揮できるアイテムだ。一度名前をコピーすると基本的には「転写の巻物」に戻すことはできないが、ある方法を使えば元に戻すことができる。それは水たまりに置くなどして「ぬれた…

シレン1 :: ガマラの肉の注意点

ガマラ系のモンスターの肉を食べて変身すると、敵からギタンを奪ってワープすることができる。ギタンを稼ぎたい時だけでなく、敵から逃げたい時にも使える肉というわけだ。ただし注意点として、ギタンを盗めるのは1体の敵につき1回だけだ。すでにギタンを盗…

トルネコ2 :: 剣のダンジョンでは草の重要性は低い

戦士が使えないアイテムといえば、指輪、巻物、杖の3種類だ。壺は戦士でも使うことができる。……というのに、剣のダンジョンでは壺は一切手に入らないのだ。つまり、アイテムはどんなに多くても20個までしか持つことができない。戦士の場合、さまざまな技を使…

シレン5 :: 雑草も合成できる

雑草……。拾ってもあまり嬉しくなく、手持ちのアイテムがこれに変化すると落胆するだろう。だが、雑草にも使い道はある。飲んで満腹度を5回復させるだけでなく、なんと合成することができるのだ。武器と雑草を合成すると、その武器に植物特攻(植物系モンスタ…

シレンDS2 :: 人形に倒された

冒険の履歴のNo.40は「人形に倒された」である。この項目はよく考えると厄介だ。シレンが倒されてイルパの町に戻された場合、人形のレベルは1からやり直しになってしまう。それまで人形を大事に育てていた場合、その努力は水の泡になるわけだ。よって、この…

アスカ :: よくきき草を祝福すると?

よくきき草を飲むと5ターンの間、草や種を飲んだ時の効果が2倍になる。では、よくきき草を祝福してから飲むと、草や種を飲んだ時の効果が4倍になるのだろうか?……というと、残念ながらそうではない。祝福されたよくきき草は、効果の持続時間が10ターンになる…

シレンDS2 :: ギャンドロンに注意

ギャドン系の特殊攻撃をレベル1から順に挙げてみよう。 ギャドン : 杖の回数を0にする ギャイラス : 壺の容量を0にする ギャンドラー : 装備品の印を1つ消す ギャンドロン : 草・種を雑草に変える レベル4のギャンドロンの特殊攻撃が一番被害が少ないように…

アスカ :: 識別の壺の中に未識別のアイテム 解法その2

以前の記事で、こんな問題を出したことがある。「識別の壺の中にアイテムを未識別のまま入れた状態にせよ」その記事では、未識別の「ぬれた巻物」を識別の壺の中に入れれば、次のフロアで乾いた時に未識別のまま壺の中に入っているという解答だった。しかし…

シレンDS1 :: 変な呪文で倒れた

冒険の足跡の中に「変な呪文で倒れた」という項目がある。「変な呪文」とは何か、分からない人もいるかもしれないが、これはきり仙人系が唱えるあの呪文のことだ。変な呪文を1回受けるとHPが回復しなくなり、2回受けるとHPが1ずつ減っていくようになる。「変…

シレンDS1 :: フェイの問題をすべてクリアすると?

フェイの問題は全部で50問ある。1問クリアするごとにアイテムを1つもらえるが、そのアイテムは毎回ランダムであり、ダンジョンの床に普通に落ちている程度のものしかもらえない。だが、50問目をクリアした時は、普通のご褒美に加えて、白紙の巻物を3つももら…

トルネコ2 :: ザオリクの巻物

ザオリクと言えば、成功率100%でHPもフルになる蘇生呪文。当然ながら使う相手は死んでしまった仲間。……なのだが、トルネコ2に限ってはこの巻物は敵を有利にしてしまうマイナスアイテムだ。ザオリクの巻物を読むと、そのフロアでお墓になったモンスターをすべ…

トルネコ2 :: こんらんよけ

戦士の盾の技に「こんらんよけ」というものがある。効果は説明するまでもないだろう。文字通り、混乱状態を防ぐのだ。おおめだまが出現するフロアでは重宝するはずだ。覚え方は、混乱状態が治った時にランダムで覚えるというものだ。装備している盾は何でも…

シレンDS2 :: 強化カズラの「強化」とは?

ウツボカズラ系の最上位モンスターである強化カズラは、その名の通り、投げられたアイテムを飲み込んで強化してくれる。だが、この「強化」とは装備品を強化するだけではない。アイテムの強化パターンを列記してみよう。 剣: 強さ+5 盾: 強さ+5 腕輪: ヒビが…

シレンDS2 :: はんにゃ武者はなぜ攻撃を反射するのか

以前の記事でも書いたように、『風来のシレンDS2』では、鬼面武者系モンスター4種類のうち、レベル2のはんにゃ武者だけが攻撃を反射する性質を持っている。その上位の将軍や大将軍にはこの性質がない。なぜだろうか?「はんにゃ」と「はんしゃ」をかけたギャ…