シレン4 :: ボーグマムルに与える装備品にはタグを付けておく

ボーグマムルを強く育てるには、彼が要求するアイテムを投げてやる必要がある。レベルが上がるほど貴重なアイテムを要求してくるから手がかかる。要求されたアイテムが武器か盾の場合、それにタグを付けておけば、ボーグマムルに投げ与えても、後で回収することが可能だ。特に強い装備品を要求された時は必ずタグを付けておこう。

シレン1 :: セルアーマー系に変身して弾ける装備品

セルアーマー系の肉を食べて変身した場合、モンスターから装備品を弾くことができる。

  • セルアーマー: 盾を弾く
  • クロムアーマー: 武器か盾を弾く
  • チタンアーマー: 武器か盾か腕輪を弾く

ただし、どんな武器や盾や腕輪でも出てくるのではない。出てくる可能性があるのは、そのフロアに落ちていることがある装備品のみだ。店でしか手に入らない装備品は弾けない。よって、食神のほこらでクロムアーマーの肉を使っても、弾けるのはブフーの包丁のみである。フェイの最終問題ならば、ほとんどの装備品を普通に拾えるので、それだけ弾けるアイテムも多いことになる。店のアイテムを入手したいなら、飛びぴーたんを狩ろう。

トルネコ2 :: スペクテットに攻撃呪文は有効

いわゆる「魔法モンスター」に分類されるモンスターは、魔法使いトルネコの攻撃呪文のダメージを1にしてしまう。主に呪文を唱えるモンスターが該当するのだが、スペクテットはこれに当てはまらない。アストロンという呪文を唱えるので、スペクテットは魔法モンスターと思うかもしれないが、攻撃呪文は通常どおり有効なので安心して使おう。

トルネコ2 :: しびれくらげは浮遊系?

ホイミスライムベホマスライムは宙に浮いているため、ウインドスピアーで攻撃すると大ダメージを与えられる。では、しびれくらげはどうか?……残念ながら浮遊系ではないらしく、ウインドスピアーで攻撃しても通常ダメージだ。しびれくらげは海の生き物のため、空中に浮いているのではないらしい。足で立っているのだろうか?

アスカ :: 無明地獄では敵どうしも姿が見えない

週替わりダンジョンの1つ、無明地獄では敵の姿が見えないという、かなり不利な条件で進むダンジョンだ。ただし、敵も他の敵の姿が見えていないので、ぼうれい武者が他のモンスターに乗り移ることもカンガルーが他のモンスターに杖を振ることも通常はないのだ。有利な部分もあることを覚えておこう。

シレン5 :: 困った時の巻物で力が回復する条件

力が減っている時に困った時の巻物を読んだが、力が回復しなかったということはないだろうか。困った時の巻物で力が回復する条件は、力が最大値の半分以下になっていることだ。力の最大値が8で、現在の力が5だった場合は、残念ながら回復しない。その場合は意図的に毒を受けて力を4以下にしてから読もう。

アスカ :: 赤い金と青い金の違い

武器や盾にメッキの巻物を使うと赤い「金」の印が付く。一方、金の剣や金の盾を合成すると青い「金」の印が付く。この2種類の「金」は何が違うのだろうか。どちらも錆びよけ(強さが下がるのを防ぐ)の効果があるが、1点だけ違うところがある。それはドドロの特殊攻撃(装備品の強さを3下げる)を防げるかどうかだ。赤い「金」の場合は、「メッキがはがれてしまった」となり、強さが下がるのを防げないが、青い「金」の場合はそれを防げるのである。よって、メッキよりも金の剣や盾を合成した方が得策といえるだろう。ただし、ドドロの「印を消す攻撃」は、赤い「金」でも青い「金」でも防げないので注意。